パソコン。
2015年04月19日(日)
Tags: DIARY
パソコンを使い始めて20年以上たちますが、いつもだいたいの目安としてWindowsのパソコンは、3年ごとに新しく組んでいます。
だいたいそれぐらいで、スペック的にもパーツの寿命としても厳しくなる感じがしているので。
特に仕事でパソコンを使う場合、何かあってからでは遅いのです。
私の場合は、自作にこだわっています。やはり、自分でパーツを選択して自分好みのパソコンを作れるのは楽しいですね。
最近は、メーカーのパソコンも安くなりましたが、同じ金額でも中身が全然違います。例えば、マザーボードにしてもスペックも耐久性も高い物を選べます。
ただし、誰にでも自作をすすめる事は出来ません。と言うのは、一番の問題となるのは保証だと思います。メーカーのパソコンやパソコンショップ等で買えば、保証が付いてきますし、何か問題が起きれば相談出来ますが、自作の場合はパーツごとの保証はあったりしますが、現実問題としてパーツ同士の問題もあるので難しいのです。
ですので、全て自己責任で対応出来ないとおすすめ出来ません。
話がそれましたが、前回は2011年に組んでいつもなら2014年に新しくするのですが、今回は、HDDの交換のみで終わりました。
基本的には、ストレージをシステム領域とデータ領域で分け、2台入れています。
前回作った時は、丁度タイの洪水と被ってしまい、HDDの高騰と品切れ状態でなんとかみつけたHDDで対応していました。
仮のHDDだったんですが、なんだかんだ使いながら3年たち…。
それで、昨年末にさすがに起動にも時間がかかるようになったので、新しくしようと思ったんですが、スペック的には全く問題ないのでストレージの交換のみにしました。
今回は、システム領域をSSDでデータ領域にHDDと言う構成です。SSDもすごく安くなって、安定感も出てきたかなと思ったのと、何と言ってもHDDでは体感出来ない速度があります。
いや~すごい快適です!パソコンが生き返りました。これから3年間よろしく!!